TOP フローチャート えさ関連 ミニゲーム関連 知識集 犬福図鑑 テキスト集

犬福クイズデータベース

ジャンル サブジャンル
一般 雑学 数の雑学 パズル 入試問題
語学・文系 漢字 外国語 ことわざ 文学・小説
理系 理化学 数学 医学・人体 天文・地学  
社会 地理 世界史 日本史 政治経済・法律  
スポーツ 野球 球技全般 陸上競技・五輪 格闘技 釣り・ゴルフ
芸能・音楽・流行 邦楽 洋楽 TV全般 アイドル 歴代の流行
映画・演劇 邦画 洋画 演劇・漫才
美術・芸術 音楽 絵画・彫刻
趣味いろいろ グルメ 動物・ペット ギャンブル 車・バイク 模型・ミリタリー
漫画 少年マンガ 少女マンガ マイナーマンガ 最近のマンガ
アニメ・特撮 70年代のアニメ 80年代のアニメ 90年代のアニメ その他のアニメ 特撮
ゲーム 家庭用ゲーム アーケードゲーム 古典的ゲーム

社会(政治経済・法律)
1987年、当時の竹下内閣が提案して話題となった間接税は何?
売上税人頭税消費税物品税

社会(政治経済・法律)
1989年に起きたニューヨーク証券取引所での株価の大暴落といえば?
ブラックマンデーブラックサタデーブラックサンデーブラックホリデー

社会(政治経済・法律)
1989年に12ヶ国で発足したアジア太平洋経済協力閣僚会議といえば?
APECWTOASEANOECD

社会(政治経済・法律)
1996年4月に、合併によって誕生した貯金量で世界最大の銀行といえば?
東京三菱銀行あさひ銀行東京共同銀行さくら銀行

社会(政治経済・法律)
アメリカの経済学者フリードマンが提唱した、貨幣政策の重要性を主張する立場の人々を何という?
マネタリスト合理的期待形成派ケインジアンサプライサイダー

社会(政治経済・法律)
アメリカの政府機関「FBI」は何の略?
連邦検察局連邦情報局連合検事局連邦監察局

社会(政治経済・法律)
ある業種で、一社の市場占有率が支配的で、他の企業との格差が極めて大きい企業を何という?
ガリバー企業ロビンソン企業ジャイアント企業タイタニック企業

社会(政治経済・法律)
ECがEUになることが決まったマーストリヒト条約の“マーストリヒト”はどこの国の都市?
オランダルクセンブルクベルギーデンマーク

社会(政治経済・法律)
イギリスの最高勲章、ガーター勲章を男性が通常付けるのは体のどの部分?
左ひざ下左ひじ上右ひじ上右ひざ上

社会(政治経済・法律)
ウェーバーの支配の正当性に関する三類型に含まれない支配はどれ?
革命的支配カリスマ的支配合法的支配伝統的支配

社会(政治経済・法律)
Aさんの所有地でBさんが埋蔵金を発見した場合の埋蔵金の所有権はどうなる?
AとBが折半Bが全額取得Aが全額取得国が没収

社会(政治経済・法律)
お金の貸し借りについて金利を定めなかった場合に『民法』によると金利はどれだけになる?
年利5%年利0%年利10%年利3%

社会(政治経済・法律)
お米の種類のうち政府の管理下における入札によって価格が決定されているのは?
自主流通米ヤミ米政府米自由米

社会(政治経済・法律)
会社の経理上、貸借対照表にのらない金融取引といえば?
オフバランス取引オプション取引スワップ取引デリバティブ取引

社会(政治経済・法律)
株価吊り上げによる投機的利益獲得を目的に取り引きされている株は何?
仕手株材料株優良株優先株

社会(政治経済・法律)
株式会社でその業務執行を決定する機関は何?
取締役会株主総会代表取締役取締役

社会(政治経済・法律)
議会の代理人として行政監査を行う職を特に何という?
オンブズマン制ショッズマン制ダッコズマン制セオウズマン制

社会(政治経済・法律)
企業があげた利益に対して課せられる税金といえば?
法人税社会税消費税所得税

社会(政治経済・法律)
企業が短期の資金調達を目的に発行する約束手形といえば?
CPCDMMCCB

社会(政治経済・法律)
企業の合併・買収を表す略称は?
M&AM&SB&BM&M

社会(政治経済・法律)
企業連合ともいわれ、協定にもとづく横断的結合を何という?
カルテルコンツェルントラストコングロマリット

社会(政治経済・法律)
銀行が最優良企業に貸し付ける資金の金利を何という?
プライムレートファーストレートゴールデンレートフラストレート

社会(政治経済・法律)
国の中央銀行が、その取引先である金融機関に対して適用する金利歩合を何という?
公定歩合公正歩合公帝歩合公平歩合

社会(政治経済・法律)
景気の波を表す「ジュグラーの波」に名を残すジュグラーはどこの国の人?
フランスドイツオランダイギリス

社会(政治経済・法律)
「経済協力開発機構」をアルファベット4文字で何という?
OECDOPECOEECEAEC

社会(政治経済・法律)
『刑法』にふれる罪を犯しても刑法上罰せられないのは満何歳未満まで?
14歳20歳18歳15歳

社会(政治経済・法律)
『刑法』の中で、最も刑が重い犯罪は?
多患誘致罪通貨偽造罪水道毒物混入罪内乱罪

社会(政治経済・法律)
「公害を発生させた企業が公害防止の費用を負担する」という法律の略称は何?
PPPOOORRRSSS

社会(政治経済・法律)
国際間の決済や金融取り引きに用いられる通貨といえば何?
基軸通貨基盤通貨基礎通貨基本通貨

社会(政治経済・法律)
国際連合の専門機関のうち日本に本部を置くのは?
国連大学国連児童基金国際通貨基金万国郵便連合

社会(政治経済・法律)
国際労働機関をアルファベット3文字で表すと何?
ILOIMOIBOINO

社会(政治経済・法律)
国会で表決の際に賛成の議員が投じる票は?
白票青票赤票黒票

社会(政治経済・法律)
国会において複数の政党が協力して組織する内閣といえば?
連立内閣寄合内閣連合内閣野合内閣

社会(政治経済・法律)
国家行為に対してそれらが憲法に違反していないか審査する権限を特に何という?
違憲審査権裁判権司法権改正権

社会(政治経済・法律)
最高裁判所は何人の裁判官で構成されている?
15人11人17人13人

社会(政治経済・法律)
最高裁判長官は内閣の指名に基づいて誰が任命する?
天皇総理大臣衆議院議長法務大臣

社会(政治経済・法律)
参議院の定数は?
252人515人189人500人

社会(政治経済・法律)
市中銀行を除く公衆によって保有される「現金通貨」と「預金通貨」の合計額を何という?
マネーサプライマネーシェアマネーディマンドマネーメーキング

社会(政治経済・法律)
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」の事を略して何という?
独禁法独占法私独法私禁法

社会(政治経済・法律)
自分ひとりで遺言書が作成できるのは何歳以上?
15歳12歳20歳18歳

社会(政治経済・法律)
衆議院選挙がおこなわれた後、まず最初に召集される国会は?
特別国会緊急国会通常国会臨時国会

社会(政治経済・法律)
需要が供給を生むという“有効需要の法則”を発見した経済学者は誰?
ケインズマルクスアダム・スミスセイ

社会(政治経済・法律)
政権を担当している党を「与党」というのに対し、それ以外の党を何という?
野党受党徒党外党

社会(政治経済・法律)
正式には「相互通貨取決め」という中央銀行間で自国通貨を相互に預け合うことを何という?
スワップ協定スキップ協定スリップ協定スマップ協定

社会(政治経済・法律)
「製造物責任法」のことをアルファベット2文字で○○法という?
PL法SS法SN法AP法

社会(政治経済・法律)
「政府開発援助」をアルファベット3文字で何という?
ODAYMONGODAC

社会(政治経済・法律)
政府が通貨の呼称単位を切り下げ変更することを何という?
デノミネーションインフレーションデフレーションリストレーション

社会(政治経済・法律)
その国の経済活動の規模を示す「国内総生産」をアルファベット3文字で表すと?
GDPCDALPGIMF

社会(政治経済・法律)
第二代首相の黒田清隆が打ち出した、内閣は議会とは無関係に組織されるという立場の内閣は?
超然内閣政党内閣連立内閣影の内閣

社会(政治経済・法律)
地方自治法に定められているところの「リコール」に必要な署名数は有権者総数の何分の1以上?
1/3以上1/2以上1/4以上1/6以上

社会(政治経済・法律)
中国共産党のトップの役職名は?
総書記委員長書記長主席

社会(政治経済・法律)
「通常国会」の会期は何日間?
150日60日120日180日

社会(政治経済・法律)
通常国会は毎年何月に開かれる?
1月7月5月3月

社会(政治経済・法律)
次のうち、一般にいうところの「六法」に含まれるものは?
民事訴訟法労働基準法独占禁止法教育基本法

社会(政治経済・法律)
次のうち、サミット/先進国首脳会議に参加していない国は?
中国イタリアカナダ日本

社会(政治経済・法律)
次のうち、死刑になる可能性がある犯罪は?
殺人罪業務上過失知事罪強盗罪詐欺罪

社会(政治経済・法律)
次のうち、自由民主党の党三役でないのは?
総裁政務調査会長総務会長幹事長

社会(政治経済・法律)
次のうち、先進国首脳会議に参加したことのない国は?
オランダイタリアカナダロシア

社会(政治経済・法律)
次のうち、直接税ではないのはどれ?
消費税所得税相続税法人税

社会(政治経済・法律)
次のうち、『日本国憲法』に定められている国民の三大義務ではないのは?
選挙勤労教育納税

社会(政治経済・法律)
次のうち日本で行われている刑罰でないものは?
保護観察死刑罰金没収

社会(政治経済・法律)
次のうち、「普通免許」で運転できない自動車は?
普通自動二輪車普通自動車小型特殊自動車原動機付自転車

社会(政治経済・法律)
次のうち、最も条文の数が多いのはどれ?
民法憲法商法刑法

社会(政治経済・法律)
次のうち、最も早く“時効消滅”する債権は?
飲食代金給料家賃電気料金

社会(政治経済・法律)
次のうち労働三法に含まれないのはどれ?
労働法労働組合法労働基準法労働関係調整法

社会(政治経済・法律)
次のうち、「六法」に含まれないのはどれ?
商標法憲法刑事訴訟法民法

社会(政治経済・法律)
次の国のうち大統領制をとっていない国は?
オーストラリアフランスドイツアメリカ

社会(政治経済・法律)
次の国の中で国会議員の数が最も多いのは?
中国イギリスアメリカ日本

社会(政治経済・法律)
次の言語のうち、国際連合総会での公用語でないのは?
日本語アラビア語中国語ロシア語

社会(政治経済・法律)
ディスカウントストアー特定商品の専門店が複数集まった大型ショッピングセンターといえば?
パワーセンタースーパーセンタービックセンターウルトラセンター

社会(政治経済・法律)
殴りかかってくる相手に殴り返すようなやむを得ない行為を『刑法』では何という?
正当防衛緊急回避正当行為緊急防衛

社会(政治経済・法律)
日銀総裁の任期は何年?
5年4年3年6年

社会(政治経済・法律)
日本国憲法で、「学問の自由」を保証しているのは第何条?
第23条第22条第20条第21条

社会(政治経済・法律)
『日本国憲法』では、“天皇”は日本国の何と規定されている?
象徴君主代表元首

社会(政治経済・法律)
『日本国憲法』によると国会を開くには各議院どれだけの国会議員の出席が必要か?
議員の1/3議員の1/4全ての議員議員の1/2

社会(政治経済・法律)
『日本国憲法』によると内閣総理大臣と国務大臣は何でなければならない?
文民平民市民農民

社会(政治経済・法律)
『日本国憲法』は何条の条文で構成されている?
103条101条100条102条

社会(政治経済・法律)
日本で家庭裁判所と同じ数だけある裁判所は何?
地方裁判所高等裁判所簡易裁判所弾劾裁判所

社会(政治経済・法律)
日本の銀行の種類のうち、最も数が多いのは何銀行?
地方銀行信託銀行長期信用銀行都市銀行

社会(政治経済・法律)
日本の経済4団体のうち労使問題の解決を主な目的としているのはどこ?
日経連日本商工会議所経済同友会経団連

社会(政治経済・法律)
日本の公的歩合を決定する国の機関は何?
日本銀行通産省大蔵省経済企画庁

社会(政治経済・法律)
日本の国会の慣例では何年以上国会議員を務めると国会内銅像が立てられる?
50年10年30年100年

社会(政治経済・法律)
日本の国会を召集するのは誰?
天皇総理大臣参議院議長衆議院議長

社会(政治経済・法律)
日本の中央省庁のうち、JRAの競馬を監督しているのは?
農林水産省通商産業省厚生省運輸省

社会(政治経済・法律)
日本の中央省庁のうち獣医の免許を発行しているのは何省?
農林水産省厚生省文部省通商産業省

社会(政治経済・法律)
日本の中央省庁のうち、日本の標準時を管理しているのは何省?
郵政省通商産業省運輸省大蔵省

社会(政治経済・法律)
日本の歴代首相のうちノーベル平和賞を受賞したことがあるのは誰?
佐藤栄作中曽根康弘吉田 茂東条英機

社会(政治経済・法律)
発展途上国のインフラ整備に対し資金を貸し出すことを仕事とする世界銀行の略称は何?
IBRDOECDWTOIMF

社会(政治経済・法律)
バブル景気による地価高騰への対策として92年に導入された土地にかかる税金といえば?
地価税固定資産税特別土地保有税都市計画税

社会(政治経済・法律)
振出人が一定の金額を一定の期日に支払うことを約束して発行する証券を何という?
約束手形通行手形融通手形為替手形

社会(政治経済・法律)
平均周期が約50年の景気循環の波を「何の波」という?
コンドラチェフクズネッツジュグラーキチン

社会(政治経済・法律)
貿易収支の運動がローマ字の文字に似ていることから命名された効果を何という?
Jカーブ効果Uカーブ効果Iカーブ効果Qカーブ効果

社会(政治経済・法律)
ホッブスやロックなどが主張した各人生まれながらに保有する権利を特に何という?
自然権アクセス権立法権選挙権

社会(政治経済・法律)
マーケティング・リサーチとは何の事?
市場調査市場閉鎖市場操作市場開拓

社会(政治経済・法律)
郵便局はどこの管轄?
郵政省文部省通産省運輸省

社会(政治経済・法律)
両親と妻と長男と長女という家族がいる夫が1500万円の遺産を残した場合の妻の取り分は?
750万円1000万円1500万円500万円