| ジャンル |
サブジャンル |
| 一般 |
●雑学 |
●数の雑学 |
●パズル |
●入試問題 |
|
| 語学・文系 |
●漢字 |
●外国語 |
●ことわざ |
●文学・小説 |
|
| 理系 |
●理化学 |
●数学 |
●医学・人体 |
●天文・地学 |
|
| 社会 |
●地理 |
●世界史 |
●日本史 |
●政治経済・法律 |
|
| スポーツ |
●野球 |
●球技全般 |
●陸上競技・五輪 |
●格闘技 |
●釣り・ゴルフ |
| 芸能・音楽・流行 |
●邦楽 |
●洋楽 |
●TV全般 |
●アイドル |
●歴代の流行 |
| 映画・演劇 |
●邦画 |
●洋画 |
●演劇・漫才 |
|
|
| 美術・芸術 |
●音楽 |
●絵画・彫刻 |
|
|
|
| 趣味いろいろ |
●グルメ |
●動物・ペット |
●ギャンブル |
●車・バイク |
●模型・ミリタリー |
| 漫画 |
●少年マンガ |
●少女マンガ |
●マイナーマンガ |
●最近のマンガ |
|
| アニメ・特撮 |
●70年代のアニメ |
●80年代のアニメ |
●90年代のアニメ |
●その他のアニメ |
●特撮 |
| ゲーム |
●家庭用ゲーム |
●アーケードゲーム |
●古典的ゲーム |
|
|
|
| スポーツ(球技全般) | | 1946年ニューヨークに創設されたNBAのプロバスケットチームは? | | ニックス | セルティックス | マジック | ジャズ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1946年ボストンに創設されたNBAプロバスケットチームは? | | セルティックス | ブルズ | ニックス | マジック |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1948年ロサンゼルスに創設されたNBAのプロバスケットチームは? | | レイカーズ | セルティックス | ニックス | サンズ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1968年フェニックスに創設されたNBAのプロバスケットチームは? | | サンズ | レイカーズ | ニックス | ロケッツ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1974年に西ドイツが優勝したサッカーのワールドカップは何回目の大会? | | 10回 | 12回 | 13回 | 11回 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1974年ユタに創設されたNBAのプロバスケットチームは? | | ジャズ | セルティックス | ロケッツ | レイカーズ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1982年に行われたサッカーのワールドカップ12回大会の優勝国は? | | イタリア | アルゼンチン | フランス | ブラジル |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1986年に行われたサッカーのワールドカップ13回大会の優勝国は? | | アルゼンチン | イタリア | スペイン | 西ドイツ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1989年オーランドに創設されたNBAプロバスケットチームは? | | マジック | ブルズ | ジャズ | ロケッツ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1990年に行われたサッカーのワールドカップ14回大会の優勝国は? | | 西ドイツ | イタリア | フランス | スペイン |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1992年改正のラグビーのルールで、ありえない得点は次のうちどれ? | | 4点 | 5点 | 3点 | 7点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1993年5月のスタート当時Jリーグは何チームだった? | | 10チーム | 12チーム | 8チーム | 18チーム |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1994年に行われたサッカーのワールドカップ15回大会の優勝国は? | | ブラジル | アルゼンチン | メキシコ | サウジアラビア |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1997年度、高校サッカー三冠をなしとげた高校は? | | 東福岡 | 帝京 | 鹿児島実業 | 国見 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1998年4月にJリーグで4試合連続ハットトリックの記録を樹立した選手は誰? | | 中山雅史 | 高木琢也 | 福田正博 | 三浦和義 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1998年現在でNBAプロバスケットチームは全部で何チーム? | | 29チーム | 39チーム | 19チーム | 49チーム |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1998年におこなわれた、ワールドカップのマスコットキャラクターは何? | | フティックス | ムテッィクス | スティックス | ウティックス |
|
| スポーツ(球技全般) | | 1998年ワールドカップ予選で日本と最初に戦った国は? | | アルゼンチン | クロアチア | チュニジア | ジャマイカ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 2002年に日韓共同開催の予定のサッカーW杯は第何回大会になる? | | 17回大会 | 15回大会 | 18回大会 | 16回大会 |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカのプロサッカーリーグをアルファベット3文字でいうと? | | MLS | NFL | MLB | NHL |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールで、アメリカの4大ボウルに入らないものはどれ? | | ライスボウル | ローズボウル | オレンジボウル | シュガーボウル |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールでクォーターバックにボールをスナップバックする選手は? | | センター | ガード | エンド | タックル |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールで自陣のゴールラインから敵陣のゴールラインまで何mある? | | 91m | 291m | 391m | 191m |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールでタッチダウンすると何点加算される? | | 6点 | 1点 | 3点 | 2点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールでは何回攻撃するうちに10ヤード前進しないと攻撃権を失う? | | 4回 | 1回 | 2回 | 3回 |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールでボールをパスしたりしてチームの指令塔となる選手は? | | クォーターバック | センター | ランニングバック | ガード |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールの1試合はいくつに区切られている? | | 4つ | 1つ | 2つ | 3つ |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールの日本一決定戦は何? | | ライスボウル | オレンジボウル | ミートボウル | ローズボウル |
|
| スポーツ(球技全般) | | アメリカンフットボールのルールではフィールド内でプレイできる人数は何人以下? | | 11人以下 | 14人以下 | 12人以下 | 8人以下 |
|
| スポーツ(球技全般) | | アルゼンチンが優勝したサッカーのワールドカップ第11回大会は何年に行われた? | | 1978年 | 1982年 | 1990年 | 1986年 |
|
| スポーツ(球技全般) | | イタリア語で「鍵」という意味のあるサッカー用語は? | | カテナチオ | ボランチ | ピスタチオ | ゾーンプレス |
|
| スポーツ(球技全般) | | イングランド国内のサッカートップリーグのことを何という? | | プレミアリーグ | Jリーグ | ブンデスリーガ | セリエA |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1991−92年シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーはラリー・○○? | | ジョンソン | ロビンソン | ワシントン | ビンセント |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1992−93年シーズンのMVPはチャールズ・○○? | | バークレー | ジョーダン | ロビンソン | マローン |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1992−93年シーズンのルーキー・オブザ・イヤーはシャキール・○○? | | オニール | マロール | ホエール | ウイール |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1993−94年シーズンのMVPはアキーム・○○? | | オラジュワン | ロビンソン | バークレー | マローン |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1994−95シーズンのMVPはデビット・○○? | | ロビンソン | ワシントン | ジョンソン | アトキンソン |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1994−95年シーズンに優勝したヒューストンのチームは? | | ロケッツ | ニックス | ジャズ | ブルズ |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1995−96年シーズンのMVPはマイケル・○○? | | ジョーダン | ジャクソン | スミス | ジョンソン |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1995−96年シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーはデイモン・○○? | | スタッダマイアー | スラッタマイヤー | スッテンマイヤー | スーダラマイヤー |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1996−97年シーズン優勝したシカゴのチームは? | | ブルズ | ロケッツ | レイカーズ | サンズ |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1996−97年シーズンのMVPはカール・○○? | | マローン | フローン | ヌローン | アローン |
|
| スポーツ(球技全般) | | NBA1997−98年シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーはティム・○○? | | ダンカン | ガンカン | ザンカン | バンカン |
|
| スポーツ(球技全般) | | 壁に囲まれたコートで、壁面を利用してラケットでボールを打ち合う競技は何? | | スカッシュ | スパッシュ | スラッシュ | スマッシュ |
|
| スポーツ(球技全般) | | クリケットの投手やボウリングの選手のことを一般に何という? | | ボウラー | ピッチャー | セッター | スロウラー |
|
| スポーツ(球技全般) | | ゲートボールで使われるボールは通常2種類。では、ゲートの数はいくつ? | | 3つ | ゲートは使わない | 1つ | 2つ |
|
| スポーツ(球技全般) | | ゲートボールで1人で取ることのできる点数は最高何点? | | 5点 | 4点 | 7点 | 6点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ゲートボールの試合時間は何分と定められている? | | 30分 | 50分 | 20分 | 90分 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ゲートボールは1チーム何人の選手で行なわれる? | | 5人 | 6人 | 4人 | 7人 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 国際サッカー連盟の本部が置かれているスイスの都市はどこ? | | チューリヒ | ローザンヌ | バーゼル | ジュネーブ |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーJリーグで、「さくら」という意味の名前をもつチームはどこ? | | セレッソ | サンフレッチェ | ヴェルディ | レイソル |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーで、相手の選手を殴る反則のことを何という? | | ストライキング | ノッキング | パンチング | バッティング |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーでゴールすると何点加算される? | | 1点 | 2点 | 5点 | 3点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーで自陣のゴールエリア内で手を使えるゴールの守備をする選手を何という? | | ゴールキーパー | タイムキーパー | ラインキーパー | ボールキーパー |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーでチームの最前線に位置し、攻撃の軸になる選手を何という? | | フォワード | ランニングバック | レシーバー | バックス |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーでパスされたボールを地面に押さえつけるようにして止めることを何という? | | トラップ | ドライブ | ドリブル | ピボット |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーでバックやハーフの守備役の選手がフォワードより前に出て攻撃することを何という? | | オーバーラップ | オーバーラン | オーバードライブ | オーバーペース |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーで一選手が3得点することを何という? | | ハットトリック | コーナーキック | オウンゴール | キックオフ |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーでフィールドプレイヤーの最後方に位置し、守備の要になる選手を何という? | | ディフェンダー | フォワード | クォーターバック | タックル |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーで、ペナルティキックを行うペナルティスポットとゴールラインの距離は何メートル? | | 11メートル | 12メートル | 9メートル | 10メートル |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーの試合で退場を示すときのカードは何カード? | | レッドカード | ブラックカード | ブルーカード | イエローカード |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーのユニホームの色から「カナリア軍団」と呼ばれる、ナショナル・チームはどこ? | | ブラジル | ドイツ | アルゼンチン | イタリア |
|
| スポーツ(球技全般) | | サッカーのワールドカップ第1回優勝国はどこ? | | ウルグアイ | アルゼンチン | ブラジル | 韓国 |
|
| スポーツ(球技全般) | | Jリーグ元年の1993年のファーストステージを制したチームはどこ? | | 鹿島アントラーズ | 清水エスパルト | ヴェルディ川崎 | 横浜マリノス |
|
| スポーツ(球技全般) | | Jリーグ最初の試合で、ヴェルディ川崎に勝ったチームはどこ? | | 横浜マリノス | ガンバ大阪 | 鹿島アントラーズ | 清水エスパルス |
|
| スポーツ(球技全般) | | Jリーグでハットトリック第1号を決めた選手は? | | ジーコ | アルシンド | ディアス | リネカー |
|
| スポーツ(球技全般) | | Jリーグの下部組織であるJFLに大学チームとして初めて参加したのはどこ? | | 国士舘大学 | 中央大学 | 筑波大学 | 駒沢大学 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 砂浜で行われる競技、ビーチバレーは競技の公式ルールで1チーム何人? | | 2人 | 9人 | 6人 | 3人 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 全国高校ラグビー選手権大会が行われる、東大阪市のラグビー場は? | | 花園ラグビー場 | 甲子園ラグビー場 | 花月ラグビー場 | 国立ラグビー場 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 第1回サッカーワールドカップが開かれたのはどこ? | | ウルグアイ | アルゼンチン | イギリス | ブラジル |
|
| スポーツ(球技全般) | | 大学ラグビーのグループ分けで存在しないのは次のうちどれ? | | 関西大学対抗戦 | 関東大学対抗戦 | 関西大学リーグ | 関東大学リーグ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 卓球は何点先取? | | 21点 | 30点 | 15点 | 20点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 男子バレーボールでロス、ソウルと2回連続の金メダルを獲得した国は? | | アメリカ | イタリア | ブラジル | ロシア |
|
| スポーツ(球技全般) | | 男子バレーボールの国際試合でのネットの高さは何cm? | | 243cm | 253cm | 233cm | 263cm |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスのウィンブルドン女子シングルスで1997年に最年少優勝記録を作ったのは? | | M・ヒンギス | M・セレシュ | K・エバート | T・オースチン |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスの点数で“ゼロ”のことを何という? | | ラブ | ハブ | カブ | ノブ |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスのベースラインをテーブルテニスでは何という? | | エッジライン | ドッジライン | エッチライン | ピッチライン |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスの四大大会のうち、その年の最初に開かれるのは? | | 全豪オープン | 全仏オープン | 全米オープン | ウィンブルドン |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスや卓球で利き腕の反対側に来た球を打つことを何という? | | バックハンド | フォアハンド | ゴッドハンド | ダブルハンド |
|
| スポーツ(球技全般) | | テニスや卓球で球を利き腕側の位置で打つことを何という? | | フォアハンド | ゴッドハンド | バックハンド | シングルハンド |
|
| スポーツ(球技全般) | | 東南アジア発祥の脚でやるバレーボールのような球技は何? | | セパタクロー | セナタクロー | ヨシダタクロー | セガタクロー |
|
| スポーツ(球技全般) | | トリプルを行うと反則になるスポーツはどれ? | | バレーボール | サッカー | 新体操 | ハンドボール |
|
| スポーツ(球技全般) | | 日本がサッカーで銅メダルを取った1968年Nオリンピックはどこで行われた? | | メキシコ | モントリオール | ローマ | ミュンヘン |
|
| スポーツ(球技全般) | | 日本社会人アメリカンフットボールリーグの名称は何? | | Xリーグ | Zリーグ | Wリーグ | Yリーグ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 日本人で初めてJリーグ得点王となったのは誰? | | 福田正博 | 中山雅史 | 高木琢也 | 三浦和良 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 日本で最初にラグビーが伝わった大学はどこ? | | 慶應義塾 | 明治 | 東京 | 早稲田 |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールで一方の足を軸にして体の方向を変えることを何という? | | ピボット | ホピット | ロボット | ソバット |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールでシュートしたボールがリングにもボードにも当たらないことを何という? | | エアボール | コアボール | ケアボール | レアボール |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールで背の高いオフェンスを背の低いディフェンスがマークすることを何という? | | ミスマッチ | ミステリー | ミスキャスト | ミスコンテスト |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールでボールをパスしたりしてチームの指令塔となるプレイヤーを何と呼ぶ? | | ポイントガード | センター | フォワード | クォーターバック |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールで、ボールを胸の所に置き、そこから押し出すようにパスする方法を何という? | | チェストパス | スタンドパス | ホールドパス | スルーパス |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットでボールを持ったまま三歩以上歩く反則は何? | | トラベリング | ピボット | プッシュ | バイオレーション |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールでリバウンドの時に自分の体を壁に使って相手をブロックすることを何という? | | スクリーンアウト | シャッターアウト | カーテンアウト | ブラインドアウト |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボールでリングやバックボードに当ってゴールしなかったボールを何という? | | リバウンド | リバーフロント | リバーシブル | リバイバル |
|
| スポーツ(球技全般) | | バスケットボール発祥の国は? | | アメリカ | カナダ | インド | 中国 |
|
| スポーツ(球技全般) | | バルセロナオリンピックの男子バレーボールで優勝した国はどこ? | | ブラジル | アメリカ | オランダ | イタリア |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールでカウントが14対14になった状態を何という? | | デュース | デョース | デェース | デャース |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールでコートの両サイドから山なりのトスに合わせて打つスパイクを何という? | | オープンスパイク | オーブンスパイク | オーゾンスパイク | オーフンスパイク |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールでサーブ権が移動することを何という? | | サイドアウト | サイドカット | サイドライン | サイドミラー |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールでスパイカーにトスを上げる役目の選手を何という? | | セッター | ラッター | マッター | カッター |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールで、セッターがトスを上げると見せかけて、スパイクを打つことを何という? | | ツーアタック | バックアタック | サイドアタック | ねこだまし |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールで、リードするチームが5・10点目を取ったときに行われるのは何タイムアウト? | | テクニカル | ファンデーション | インターバル | 5ポイント |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールのかつての名選手、大林素子や中田久美が所属していた実業団チームはどこ? | | 日立 | 東洋紡 | ユニチカ | ダイエー |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールの公式ルールでは、コートの広さは片側で一辺何mの正方形? | | 9m | 8m | 10m | 7m |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールのVリーグ1年目の男子の優勝チームはどこ? | | サントリー | 日立 | 富士フイルム | NEC |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールのVリーグ1年目の女子の優勝チームはどこ? | | ダイエー | イトーヨーカドー | 日立 | ユニチカ |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールのレシーブの技術「回転レシーブ」を開発したのはどの国のチーム? | | 日本 | アメリカ | ブラジル | 中国 |
|
| スポーツ(球技全般) | | バレーボールをするときコートで一番後ろにあるラインは何? | | エンドライン | センターライン | デッドライン | ボーダーライン |
|
| スポーツ(球技全般) | | ハンドボールの1チームは何人? | | 7人 | 5人 | 6人 | 8人 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ピクシーの愛称で親しまれ名古屋グランパスで活躍したJリーグの選手は? | | ストイコビッチ | ペトロビッチ | バシリエビッチ | セコビッチ |
|
| スポーツ(球技全般) | | Vリーグのチームで、「ブルーロケッツ」「レッドロケッツ」といえばどこの企業のチーム? | | NEC | サントリー | 富士フィルム | 新日鉄 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 普通のサッカーボールで黒い五角形の部分はいくつある? | | 12個 | 10個 | 14個 | 16個 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 冬の全国高校サッカーで唯一代表校が2校出られる都道府県は? | | 東京都 | 静岡県 | 大阪府 | 北海道 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ボウリングで1投目で10本のピンが全てが倒れることを何という? | | ストライク | ゴール | トライ | ホームラン |
|
| スポーツ(球技全般) | | ボウリングで2投目で1投目に残ったピン全てを倒すことを何という? | | スペア | ゴール | フェア | ヒット |
|
| スポーツ(球技全般) | | ボウリングで投球が両端の溝に落ちることを何という? | | ガーター | ブラジャー | パンティー | ストッキング |
|
| スポーツ(球技全般) | | ボーリング大学選手権でのアベック優勝など強豪として知られる、京都の大学は? | | 京都産業大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 京都大学 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ボーリングのパーフェクトゲーム倒したピンは全部で何本? | | 120本 | 240本 | 300本 | 100本 |
|
| スポーツ(球技全般) | | 毎年日本で行われる、南米と欧州のサッカークラブチームのチャンピオンが戦う大会は何? | | トヨタカップ | マツダカップ | ミツビシカップ | ニッサンカップ |
|
| スポーツ(球技全般) | | 野球は3アウトでチェンジ。では、クリケットは何アウトでチェンジ? | | 10アウト | 20アウト | 3アウト | 5アウト |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビー大学選手権。1998年現在までに3連覇を成し遂げている唯一の大学は? | | 同志社大学 | 大東文化大学 | 早稲田大学 | 明治大学 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーでトライすると何点加算される? | | 5点 | 3点 | 1点 | 2点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーでドロップゴールは何点? | | 3点 | 5点 | 4点 | 2点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーでボールを地面に置いて蹴ることを何という? | | プレースキック | ドライブキック | ローキック | ドロップキック |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーで、ボールを前に落とす反則は? | | ノックオン | ノットストレート | スローフォワード | ハンドリング |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーで両チームのフォアードがボールの取り合いをするために組み合うこと何という? | | スクラム | スクープ | スクルド | スクエア |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーにおいて2トライ、1ゴール、2ペナルティゴール、1ドロップゴールで合計何点? | | 21点 | 17点 | 23点 | 19点 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ラグビーは1977年以降に正式に1チーム何人の競技となった? | | 15人 | 9人 | 10人 | 11人 |
|
| スポーツ(球技全般) | | ワールドカップサッカーアメリカ大会でロシアのサレンコが1試合5得点を記録した時の相手は? | | カメルーン | ナイジェリア | モロッコ | チュニジア |
|
| スポーツ(球技全般) | | ワールドカップバレーボールを恒久的に開催することになっている国はどこ? | | 日本 | アメリカ | スイス | イギリス |
|
|