| 
| 
| ジャンル | サブジャンル |  
| 一般 | ●雑学 | ●数の雑学 | ●パズル | ●入試問題 |  |  
| 語学・文系 | ●漢字 | ●外国語 | ●ことわざ | ●文学・小説 |  |  
| 理系 | ●理化学 | ●数学 | ●医学・人体 | ●天文・地学 |  |  
| 社会 | ●地理 | ●世界史 | ●日本史 | ●政治経済・法律 |  |  
| スポーツ | ●野球 | ●球技全般 | ●陸上競技・五輪 | ●格闘技 | ●釣り・ゴルフ |  
| 芸能・音楽・流行 | ●邦楽 | ●洋楽 | ●TV全般 | ●アイドル | ●歴代の流行 |  
| 映画・演劇 | ●邦画 | ●洋画 | ●演劇・漫才 |  |  |  
| 美術・芸術 | ●音楽 | ●絵画・彫刻 |  |  |  |  
| 趣味いろいろ | ●グルメ | ●動物・ペット | ●ギャンブル | ●車・バイク | ●模型・ミリタリー |  
| 漫画 | ●少年マンガ | ●少女マンガ | ●マイナーマンガ | ●最近のマンガ |  |  
| アニメ・特撮 | ●70年代のアニメ | ●80年代のアニメ | ●90年代のアニメ | ●その他のアニメ | ●特撮 |  
| ゲーム | ●家庭用ゲーム | ●アーケードゲーム | ●古典的ゲーム |  |  |  | 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | アコム「むじんくん」のCMに出てくる宇宙人コリャ、ムチャアチャは何星人? |  | チャント星人 | チャンコ星人 | ジャイアント星人 | バルタン星人 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 姉の安田祥子と組んで童謡も歌っている、ヒット曲「夜明けのスキャット」で有名なのは誰? |  | 由紀さおり | ちあきなおみ | 相良直美 | 伊藤咲子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | アメリカ大陸縦断帰国後のドロンズ24時間ライブを放映した、日本テレビ系の番組は? |  | 進ぬ!電波少年 | 進め!電波少年 | 進わ!電波少年 | 進ね!電波少年 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | イエイエガール、さいでりあのCM音楽や「ピンポンパン体操」の作曲を担当した音楽家は誰? |  | 小林亜星 | 財津和夫 | 小室哲哉 | 三木鶏郎 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 内村光良と南原清隆コンビがおくるTVバラエティは「ウッチャンナンチャンの○○!!」? |  | ウリナリ | ノリノリ | ナリナリ | ウリウリ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | NHK朝の連続テレビ小説「ひまわり」でヒロインを演じた女優は誰? |  | 松嶋菜々子 | 岩崎ひとみ | 菅野美穂 | 安田成美 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | NHK教育の番組「なんでもQ」の司会を行う女の子の名前は何? |  | うららちゃん | くるるちゃん | あややちゃん | おろろちゃん | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | NHKの朝ドラ「君の名は」でヒロインの真知子を演じた女優は誰? |  | 鈴木京香 | 鈴木杏樹 | 鈴木保奈美 | 鈴木蘭々 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | オークション番組「ハンマープライス」で番組中の売上金はどこに寄付される? |  | 日本赤十字社 | フジテレビ | 24時間テレビ | カンガルー募金 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 大橋巨泉、前田武彦が司会を務めたお笑い番組はどれ? |  | ゲバゲバ90分 | 笑ってポン | 8時だよ全員集合 | 噂のチャンネル | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「オレたちひょうきん族」でタケチャンマン7の敵として明石家さんまが演じていないのは? |  | マモー | アミダ婆あ | バイキンガーZ | サラリーマン | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外シリーズ「刑事コロンボ」の主人公“コロンボ警部”を演じたのはピーター・○○? |  | フォーク | ナイフ | スプーン | フォンダ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外TVシリーズ「X−ファイル」で主人公の捜査官2人といえばスカリーと誰? |  | モルダー | モズダー | モクダー | モコダー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外TVシリーズ「ツインピークス」で主人公クーパー捜査官を演じたのはカイル・○○? |  | マクラクラン | マーニー | リース | マクリーン | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外TVドラマ「ミレニアム」で主人公、フランクを演じたのは○○・ヘンリクスン? |  | ランス | リンス | タンス | ハンス | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外TVドラマ「ミレニアム」の特殊能力を持つ主人公は○○・ブラック? |  | フランク | トランク | クランク | モルダー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外TVドラマ「ミレニアム」総指揮を取っているのは○○・カーター? |  | クリス | ハリス | マリス | タリス | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 海外のTVシリーズ「宇宙大作戦」で主な舞台となる宇宙船の名前は? |  | エンタープライズ | ヴォイジャー | スターゲイザー | フェニックス | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 片目、片腕を失いながらも、剣の腕が冴え渡る人気時代劇の主人公どいえば? |  | 丹下左膳 | 柳生十兵衛 | 座頭市 | 眠り狂四郎 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | かつてテレビドラマとして「男はつらいよ」を放送したテレビ局はどこ? |  | フジテレビ | テレビ東京 | TBS | 日本テレビ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 北野武と所ジョージたちが自然科学の不思議などを紹介するTV番組は「たけしの○○」? |  | 万物創世紀 | 万物絵日記 | 万物新世紀 | 万物世紀末 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 原作は深見じゅんのマンガ。その暖かさが好感を呼び、パート3まで作られた昼ドラは? |  | ぽっかぽか | いのちの現場から | 悪女 | 天までとどけ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 語源は肉を焼くジュージューという音のことで、消費者の気持ちをあおるための表現を何という? |  | シズル | パズル | ノズル | ドズル | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 柴門ふみ原作のドラマで、出演者が石田ひかり・筒井道隆・木村拓哉・鈴木杏樹といえば? |  | あすなろ白書 | 同級生 | 恋愛論 | 東京ラブストーリ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 堺正章、ヒロミたちが司会をつとめるTV番組は「発掘!○○」? |  | あるある大辞典 | あるある広辞苑 | あるある大経典 | あるある大百科 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | サスペンスドラマ「家政婦は見た!」で、覗きが好きな主人公の家政婦を演じたのは誰? |  | 市原悦子 | 泉ピン子 | 大林雅子 | 中村珠緒 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 時代劇「水戸黄門」のお銀と共に登場する、やることが豪快な怪力忍者といえば? |  | 飛猿 | 矢七 | 佐助 | 霧風 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 視聴者や芸能人が秘蔵の品を鑑定依頼する島田紳助のTVバラエティは「開運!○○」? |  | なんでも鑑定団 | なんでも強奪団 | なんでも売買団 | なんでも探偵団 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 主演が本木雅弘の平成10年のNHK大河ドラマは何? |  | 徳川慶喜 | 独眼竜政宗 | 秀吉 | 毛利元就 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 主題歌にドリカムの「晴れたらいいね」を使ったNHK朝のテレビ小説は? |  | ひらり | 娘と私 | 智子と知子 | あぐり | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 消費者から広告の苦情・問い合わせを受け付ける日本広告審査機構の略称は? |  | JARO | TARO | GARO | DARO | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 昭和47年から始まった『必殺』シリーズ第1作は何? |  | 必殺仕掛人 | 必殺橋掛人 | 必殺仕置人 | 必殺仕事人 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 深夜のTVバラエティ「新橋ミュージックホール」で“社長”役なのは誰? |  | トータス松本 | ビートたけし | パッパラー河合 | グレート サスケ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 深夜のTVバラエティ「新橋ミュージックホール」で“専務”役なのはユースケ・○○? |  | サンタマリア | サンタクロース | サンフランシスコ | サンタマルタ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「セガサターン」のCMに、“せがた三四郎”として出演した俳優は誰? |  | 藤岡 弘 | 江守 徹 | 小林圭樹 | 安岡力也 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「ゼルダの伝説」のCMでゼルダ姫を演じたアイドルは誰? |  | 新島弥生 | 井上麻美 | 小川範子 | 杉本理恵 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 田原俊彦演じる教師が学校の問題を解決していく、その続編も作られたドラマは? |  | 教師びんびん物語 | 教師ぼんぼん物語 | 教師ぶんぶん物語 | 教師ばんばん物語 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | タモリ、関根勤、ナインティナインたちが出演するTVバラエティは「ジャングルTV○○」? |  | タモリの法則 | タモリの校則 | タモリの鉄則 | タモリの反則 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「チャン」「大五郎」の名セリフで有名な剣士、拝一刀が登場する人気時代劇は? |  | 子連れ狼 | 眠り狂四郎 | 丹下左膳 | 桃太郎侍 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 次のうち、脚本家野島伸司の作品でないドラマは? |  | 星の金貨 | ひとつ屋根の下 | 人間・失格 | 高校教師 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 次のうちドラマ「ふぞろいの林檎たち」シリーズの全てに出演してはいないのは? |  | 真田広之 | 時任三郎 | 中井貴一 | 柳沢慎吾 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 鶴田真由の連続ドラマ初出演作「お仕事です」の原作者は? |  | 柴門ふみ | 佐々木倫子 | 森下裕美 | 西原絵里子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TBS系ドラマ『理想の結婚』で常盤貴子演じる鞠の実家の家業は何? |  | 海苔屋 | 乾物屋 | 佃煮屋 | 魚屋 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | テレビ朝日のドラマ「家政婦は見た!」シリーズで市原悦子が演じる主人公の名前は? |  | 秋子 | 冬子 | 夏子 | 春子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「進ぬ!電波少年」でヨーロッパ・アフリカ大陸縦断ヒッチハイクに挑戦している2人組は? |  | パンヤオ | タンヤオ | ナンヤオ | ペンヤオ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「SMAP×SMAP」でメンバーたちがゲストをもてなす料理を作り勝負するコーナーは? |  | ビストロSMAP | SMAP飯店 | グリルSMAP | キッチンSMAP | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「SMAP×SMAP」でメンバーたちがゲストと生卵一気飲みをかけて勝負するコーナーは? |  | エッグポーカー | エッグスロット | エッグルーレット | エッグビリヤード | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「世界・ふしぎ発見!」の司会を務めているのは誰? |  | 草野 仁 | 児玉 清 | 関口 宏 | みの もんた | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「世界まる見え!テレビ特捜部!!」で進行を務めているのは誰? |  | 楠田枝里子 | 松下由樹 | 安藤優子 | 中村江里子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「特命リサーチ200X!」でチーフ・松岡征二を演じたのは誰? |  | 佐野史郎 | 段田安則 | 白竜 | 石橋蓮司 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「イヴ」で葉月里緒菜が演奏していた楽器は何? |  | ピアノ | バイオリン | フルート | トランペット | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「踊る大捜査線」の舞台となっている警視庁湾岸署のあだ名は? |  | 空き地署 | ワンタン署 | どいなか署 | ゆりかもめ署 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「ガラスの仮面」で主人公・北島マヤを演じたのは誰? |  | 安達祐実 | 松本 恵 | 野村佑香 | 前田 愛 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「素顔のままで」の主題歌として使われた米米CLUBの曲は何? |  | 君がいるだけで | 君といた夏 | 君だけに | 君といつまでも | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「東京ラブストーリー」で織田裕二演じる永尾完治の出身地はどこ? |  | 愛媛県 | 徳島県 | 高知県 | 香川県 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「パパとなっちゃん」でなっちゃんのパパを演じた俳優は誰? |  | 田村正和 | 緒方 拳 | 長塚京三 | 高橋忠夫 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVドラマ「ひとつ屋根の下2」で柏木兄弟、次男のチィ兄ちゃんの職業は何? |  | 医者 | 教師 | 弁護士 | 画家 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TVバラエティ「ウリナリ」に登場する本名“たなかみのる”という内村光良が紛するキャラは? |  | ホワイティ | スカーレット | ブルータス | ブラッキー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV番組「ものまね王座決定戦」で毎回似顔絵を担当しているのは誰? |  | 針すなお | 金銀すなお | 鉄すなお | 銃すなお | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「みなさんのおかげでした!」で著名人2人が互いの苦手な食べ物を言い当てるコーナーは? |  | 食わず嫌い王 | 食わぬ断食王 | どっちの料理王 | 食わすうまい王 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「みなさんのおかげでした!」で石橋・中居の番組をマネしたコーナーは「○○のうたばん」? |  | ほんとう | ぱちもん | ものほん | にせもん | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「みなさんのおかげです」で木梨憲武が扮する「仮面ライダー」のパロディは? |  | 仮面ノリダー | 仮面ソリダー | 仮面オリダー | 仮面ヤリダー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「みなさんのおかげです」の後番組として始まったウッチャンナンチャンの番組は? |  | 誰かがやらねば | 死んでもやらねば | 飲んだらやらねば | やっぱりやらねば | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「めちゃめちゃイケてるッ!」のコーナーで「キャッツ・アイ」の愛の役をしているのは誰? |  | 光浦靖子 | 鈴木紗理奈 | 山田花子 | 雛形あきこ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TV「めちゃめちゃイケてるッ!」でサンバに合わせ6文字のネタフリにオチをつけるコーナーは? |  | フリフリNo.6 | アリアリNo.6 | ムリムリNo.6 | ウリウリNo.6 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | TOKIOのメンバーがチャレンジなどで盛り上げるバラエティ番組は「ザ!○○DASH!!」? |  | 鉄腕! | バックレ! | 快足! | 剛拳! | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」で主人公“ヤマト”を演じたのは誰? |  | 堂本光一 | 香取慎吾 | 木村拓哉 | 堂本 剛 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「いいひと」で主人公“北野優二”を演じたのは? |  | 草g 剛 | 香取慎吾 | 稲垣吾郎 | 中居正広 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「WITH LOVE」で竹野内豊が演じる主人公の名前、長谷川天の“天”は何と読む? |  | たかし | てん | かみ | そら | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「WITH LOVE」でヒロインの銀行の窓係、村上雨音を演じたのは? |  | 田中美里 | 原 千晶 | 藤原紀香 | 鶴田真由 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「うわさの刑事トミーとマツ」のマツを演じたタレントは? |  | 松崎しげる | 松山千春 | 松田優作 | 松本人志 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「金田一少年の事件簿」で“金田一一”を演じたのは誰? |  | 堂本 剛 | 草g 剛 | 堂本光一 | 森田 剛 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「最後の恋」「愛しているといってくれ」「ロングバケーション」の脚本は誰? |  | 北川悦吏子 | 青柳裕美子 | 大石静 | 内館牧子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「西遊記U」にレギュラー出演していなかったのは誰? |  | 西田敏行 | 藤村俊二 | 左とん平 | 夏目雅子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「3年B組金八先生」で、金八先生が尊敬する幕末の人物は誰? |  | 坂本竜馬 | 大隈重信 | 高杉晋作 | 西郷隆盛 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ショムニ」でパワフルで強烈な個性のOL坪井千夏の役を演じたのは誰? |  | 江角マキコ | 戸田恵子 | 京野ことみ | 高橋由美子 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ずっとあなたが好きだった」で佐野史郎が演じた、異常な性格を持つ男の名前は? |  | 冬彦 | 夏彦 | 春彦 | 秋彦 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「聖者の行進」で、土屋ありす役の広末涼子は何色に髪を染めていた? |  | 赤 | 金 | 緑 | 青 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「聖者の行進」でいしだ壱成が演じた主人公の名前は? |  | 永遠 | 永行 | 永久 | 永近 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「聖者の行進」で広末涼子が演じた役の名前は? |  | 土屋ありす | 土屋あさり | 土屋あずみ | 土屋ありさ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「太陽にほえろ」に登場する石塚誠こと「ゴリさん」。この「ゴリ」の意味は? |  | ごり押し | ゴリラ | 強力 | 五輪 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「DAYS」で長瀬智也が演じた主人公の名前は? |  | 矢部鉄哉 | 矢部浩之 | 矢部森雄 | 矢部健太 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ドンウォリー!」でお調子者の主人公、吉岡慎太郎を演じたのは? |  | 近藤真彦 | 野村義男 | 中居正広 | 田原俊彦 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「NIGHT HEAD」で超能力を持つ兄弟を演じたのは豊川悦司と誰? |  | 武田真治 | 稲垣吾郎 | 萩原聖人 | いしだ壱成 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「はぐれ刑事純情派」で「小川範子」が演じる次女の名前は? |  | 安浦ユカ | 安浦ユキ | 安浦ユミ | 安浦ユリ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ビーチボーイズ」で真琴たちが住んでいる民宿の名前は“ダイヤモンド○○”? |  | ヘッド | クック | バック | ベース | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ベストパートナー」で主人公・鈴木一朗を演じたコメディアンは誰? |  | 内村光良 | 岡村隆史 | 矢部浩之 | 南原清隆 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」で主人公“タケル”を演じたのは誰? |  | 堂本 剛 | 草g 剛 | 堂本光一 | 木村拓哉 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「星の金貨」「愛していると言ってくれ」で扱われたコミュニケーションの手段は? |  | 手話 | Eメール | 携帯電話 | テレパシー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「みにくいアヒルの子」で岸谷五朗が演じた熱血先生のあだ名は? |  | ガア助 | グウ助 | ギイ助 | ゲエ助 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「LOVE&PEACE」で主人公の新米刑事・堀口健太を演じたのは誰? |  | 松岡昌宏 | 長瀬智也 | 城島 茂 | 山口達也 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | ドラマ「略奪愛・アブない女」で兄・岳史に狂気的な想いを寄せる妹・鈴を演じたのは誰? |  | 鈴木紗理奈 | 光浦靖子 | 雛形あきこ | 稲森いずみ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「ドリフ大爆笑」で高木ブー演じる雷様は何色? |  | 緑 | 赤 | 黒 | 青 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 日本テレビの番組「笑点」で大喜利の初代司会を務めたのは誰? |  | 立川談志 | 三遊亭円楽 | 前田武彦 | 山田隆夫 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気海外TVシリーズ「X−ファイル」でモルダーを演じたのはデビット・○○? |  | ドゥカブニー | ハッセルホフ | ボウイ | リンチ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気海外TVシリーズ「X−ファイル」でスカリーを演じたのはジリアン・○○? |  | アンダーソン | シャーリー | フォンダ | アンソニー | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気海外TVシリーズ「ツインピークス」を制作したのはデビット・○○? |  | リンチ | ハッセルホフ | ドゥカブニー | ボウイ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『暴れん坊将軍』に登場する将軍は誰? |  | 徳川吉宗 | 徳川家光 | 徳川家康 | 徳川慶喜 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇「暴れん坊将軍」に登場する“火消し”のお頭、辰五郎が率いるのは? |  | め組 | い組 | は組 | う組 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『暴れん坊将軍』の主人公、徳川吉宗を演じたのは誰? |  | 松平 健 | 田村正和 | 杉良太郎 | 高橋英樹 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『大岡越前』の主人公大岡越前は何をしている人? |  | 南町奉行 | 西町奉行 | 北町奉行 | 東町奉行 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『大岡越前』の主人公大岡越前を演じたのは誰? |  | 加藤 剛 | 中村敦夫 | 田村正和 | 高橋英樹 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『大岡越前』の主人公大岡越前は親しい人には何と呼ばれている? |  | 忠相 | 忠夫 | 忠守 | 忠則 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『鬼平犯科帳』で火付け盗賊改方の長官として恐れられている通称“鬼平”とは誰? |  | 長谷川平蔵 | 柳川平蔵 | 市川平蔵 | 江戸川平蔵 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『鬼平犯科帳』で四代目“鬼平”を演じるのは誰? |  | 中村吉右衛門 | 中村梅之助 | 中村敦夫 | 中村橋之助 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『三匹が斬る』で“殿様”こと平四郎を演じていたのは? |  | 高橋英樹 | 杉良太郎 | 田村正和 | 役所広司 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『三匹が斬る』で役所広司が演じる“慎之介”は通称何と呼ばれていた? |  | 千石 | 十石 | 百国 | 万石 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『三匹が斬る』で“タコ”こと陣内を演じていた落語家は? |  | 春風亭小朝 | 桂べかこ | 笑福亭笑瓶 | 月亭八方 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇シリーズ「仕事人」で藤田まことの役は“八丁堀”と呼ばれる同心の“中村○○”? |  | 主水 | 玉緒 | 橋之助 | 斬左 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇シリーズ「水戸黄門」のお銀を主人公にした外伝といえば「○○忍法帳」? |  | かげろう | 世なおし | くのいち | 湯けむり | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『銭形平次』の主人公平次は江戸の神田明神で何をしている人? |  | 岡っ引き | 殺し屋 | 蘭学医者 | 同心 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『銭形平次』に登場する慌て者の平次の子分といえば? |  | ハチ | ロク | ポチ | シチ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『名奉行遠山の金さん』の主人公、遠山金四郎は何の刺青がある? |  | 桜 | 梅 | 松 | 竹 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 人気時代劇『名奉行遠山の金さん』の主人公、遠山金四郎は何のお奉行様? |  | 北町奉行 | 南町奉行 | 鍋奉行 | 湯の町奉行 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「熱血飲料」のCMで、熱血キッド役を演じた男性タレントは誰? |  | 唐沢寿明 | 柳葉敏郎 | 石田純一 | 陣内孝則 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | PUFFYの2人がパーソナリティとしておくるTVバラエティは「○○PUFFY」? |  | パパパパ | パパ | パパパパパ | パパパ | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | パフィーの連続ドラマ初出演作品は何? |  | イブ | ドク | 若者のすべて | ひとつ屋根の下 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 番組を提供しているCMをタイムCMというのに対し、番組と番組の間に流すCMを何CMという? |  | スポット | パペット | テトラポッド | ピボット | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | “ハンディカム”のCMで変なダンスをして意外なひょうきんぶり発揮した人気俳優といえば? |  | 内藤剛志 | 田中邦衛 | 高橋英樹 | 豊川悦司 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 「ひとつ人の世の生き血をすすり…」の名セリフで有名な時代劇で高橋英樹のハマリ役といえば? |  | 桃太郎侍 | 鬼平犯科帳 | 遠山の金さん | 丹下左膳 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | フジテレビ「黄金ボキャブラ天国」で初代名人についたコンビは? |  | 爆笑問題 | 松本ハウス | ネプチューン | BOOMER | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 平四郎、慎之介、陣内の3人組が旅路で出会う事件を解決する人気TV時代劇は何? |  | 三匹が斬る | 三匹が参る | 三匹が捕る | 三匹が走る | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 山下真司主演のドラマ「スクールウォーズ」で題材となったスポーツは何? |  | ラグビー | バスケットボール | サッカー | 野球 | 
 | 
 
 | | 芸能・音楽・流行(TV全般) |  | 雪印乳業「ねるじぇら」のCMで女の子たちのくねくね踊りの振り付けを担当しているのは誰? |  | ラッキー池田 | 竹下宏太郎 | 三浦 亨 | 南 流石 | 
 | 
 
 |